計量に関する制度は、経済・社会の最も基本的な制度であり、国民生活のあらゆる分野の基盤的制度です。 計量の基準を定め、適正な計量を確保することは、日常の生活を守るとともに、経済の発展及び文化の向上のために非常に重要なものです。経済産業省では現行の計量法が施行された平成5年11月1日にちなみ、以後11月1日を「計量記念日」とし、また11月を「計量強調月間」とし、計量制度の普及や社会全体の計量意識の向上を目指しています。当会でも、計量記念日全国大会を中心とする各種事業を地域をあげて推進し、広く計量への意識を喚起するとともに、関係者相互の連携強化をはかって計量思想の普及啓発に努めています。 ※計量記念日は、電気記念日(3月25日)、発明記念日(4月18日)、貿易記念日(6月28日)とともに経済産業省の4大記念日のひとつです。
当会作成の令和5年度計量啓発全国統一ポスター
あなたも測ってみたくなる…⁉ 体の 長さの ひ・み・つ
東京都 小学 5 年生 酒井 菜那 ( さかい なな ) さん
【調べようと思ったきっかけ】 よく「身長と両手を広げた長さはだいたい同じ」と言うけれど、実際に測ってみたことはなかったので、いろんな人に会えるこの夏休みを使って、調べてみることにした。
さぬきうどんの長さや太さにはどんなちがいがあるの?
香川県 小学 2 年生 鎌田 小希帆 ( かまだ おきほ ) さん
【きっかけ】 わたしのすむかがわ県には、うどん屋さんがたくさんあります。わたしもうどん屋さんが大すきで、3日にいちど食べています。まい日食べたいです。あるときお店によって長さや太さのちがいがあることにきがつきました。
どっちがはやい?~ピアノ教室へのルート~
大阪府 小学 2 年生 谷口 こはる ( たにぐち こはる ) さん
【きっかけ】 いえの近くのピアノ教室へ行くのに2つのルートがあります。お母さんは右ルート、私は左ルートで行くほうがはやいと思いました。どちらがはやくつくかしらべることにしました。
1番お得なポテトは?
大阪府 小学 5 年生 愛甲 響大 ( あいこう きょうた ) さん
【研究のきっかけ】 マクドナルドのフライドポテトが好きです。いつもお兄ちゃんと取り合いになります。そこで食べるときにポテトの本数と量(重さ)が気になりました。そこで本数と量を調べたいと思います。
本多 敏
慶應義塾大学 名誉教授
戸澤 互
東京都計量検定所 所長
有山 雅子
公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会
大井みさほ
東京学芸大学 名誉教授
小林 善男
一般財団法人日本品質保証機構 理事
権太 聡
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター物質計測標準研究部門 研究部門長
露木 和男
元早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授
谷本 淳
一般社団法人日本計量振興協会 副会長 /計量記念日全国大会 実行委員長
村岡 孝司 ( むらおか たかし ) さん
兵庫県
堀 卓 ( ほり たく ) さん
千葉県
野﨑 精子 ( のざき せいこ ) さん
脇本 啓子 ( わきもと けいこ ) さん
福井 美結 ( ふくい みゆ ) さん
福井県