水道、ガス、電気の使用量や、肉、魚などの食料品の計量には様々な計量器が使用されています。私たち日常の健康管理にも体温計血圧計などが使われています。また、環境を監視するために大気汚染の測定などに使われる計量器もあり、「はかる」という行為は、私たちの日々のくらしと密接なかかわりを持っています。

もしも、はかりメーターが正しい値を示していなかったり、正しく使用されていなかったら、私たちの生活はどうなってしまうでしょうか。
正しい計量は、取引や証明、健康管理、快適な環境の維持などに大切な役割を果たしています。

このコーナーでは、日常生活に役立つ計量の知識を紹介します。ご覧になりたい項目をクリックしてください。

  1.正しい計量器の供給は?   7.体積を高さで計る特殊なビン
  2.はかりの定期的な検査は?   8.このマークをご存じですか?
  3.計量販売の商品は正確計量が基本   9.計量管理の推進役 "計量士"
  4.風袋は商品の目方には含まれません   10.環境計測も計量の分野
  5.家庭で使用する計量器の管理は?   11.検定所、検査所、協会の仕事
  6.はかりの使い方はどうするの?   12.冊子「計量のはなし」の紹介
ページTOPへ









           
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
   
 
 
           
       
  一般社団法人 日本計量振興協会
〒162-0837 東京都新宿区納戸町25-1