JCSS(計量法トレーサビリティ制度)とは |
●JCSSは、計量法トレーサビリティ制度を表す英語(Japan Calibration Service
System)の略称で、登録事業者だけが使用できるロゴマークです。
●登録事業者が発行するJCSSロゴマーク付きの校正証明書は、国家標準とのつながり(トレーサビリティ)を証明するものです。(下図は、当会の力標準トレーサビリティ体系)
●JCSS標章やJCSS認定シンボル付き校正証明書は、そのマークによって日本の国家計量標準へのトレーサビリティが確保され、校正事業者の技術能力のあることが一目でわかるというメリットがあります。JCSS校正証明書付の標準器は、国際又は国家計量標準にトレーサブルであることが確認されています。ISO9000sの審査における測定機器の「校正又は検証」や試験所認定等のトレーサビリティの要求事項をクリアすることができます。
(一社)日本計量振興協会 |
■JCSS認定事業
当会は、認定基準としてISO/IEC 17025を用い、認定スキームをISO/IEC
17011に従って運営されているJCSSの下で認定されています。JCSSを運営している認定機関(IAJapan)は、アジア太平洋試験所認定協力機構(APLAC)及び国際試験所認定協力機構(ILAC)の相互承認に署名しています。
当試験・校正センターは、国際MRA対応JCSS認定事業者です。 |
1 質量(分銅・おもり) 分銅は、OIML F1クラス相当からM3クラス相当まで5区分、1mgから20kgまで。 おもりは、M2クラス相当で1mgから21kg未満まで校正ができます。
2 力 2-1 力計 日本計量振興協会は、圧縮力50N以上3MNまで、引張力50 N以上50 kN以下の校正ができます。
2-2 一軸試験機 日本計量振興協会が保有する「トランスファ標準器」は、圧縮力50 N 以上5 MN まで、引張力は0.5 N から 300 kNまでの校正ができます。
3 温度 日本計量振興協会は、-50 ℃ から350 ℃ までの校正ができます。
|
日本計量振興協会 試験・校正センターは、日本計量士会からの長年にわたる校正技術のもと、お客様に信頼されるJCSS校正サービスをご提供していきます。今後、他の事業区分についても認定取得をめざし、皆さまのご要望にお応えして参ります。